Sgili Veng+20

U Bnai Veng+20が倒せたので、Sgili Veng+20も倒せるだろうということでいってみました。


■敵
Sgili Veng+20
種族:アンブリル族
弱点:土

■構成
剣黒コ学風赤

■各ジョブの役割
○魔導剣士
・タゲキープ
・テッルス×3でガンビット/レイク
・死の宣告があるので聖水を大量に用意する

○黒魔道士
・ストーン系で削り

○コルセア
・ロールはウィザーズ/ワーロック
・学者の本が切れたタイミングで剣の近くでランダムディール
・ランダムディール後さらに本が切れたらワイルドカード

○学者
・突入後プロ・シェル・リジェネ
・開幕後連環計を使って剣にオーラその後重力連携とストーン系で削り
・土門の計IIはガンビット/レイクが入ってる時に入れる
ワイルドカードでSPアビが復活したらもう1回連環計

○風水士
・風水魔法はジオマレーズ、インデアキュメン、エントラストインデイン
・開幕からボルスター使用
ワイルドカードでSPアビが復活したら学者の連環計に合わせてもう1回

赤魔道士
・盾の回復役
・ボスに弱体
・味方の強化(ヘイスト・リフレ等)
・お供が沸いたらバインド等でキープ


お供が沸いたあたりで死の宣告が来ましたが、聖水で治らず魔導剣士が蒸発。一時バタバタしましたが、バインド等で本体とお供を足止めしてる間に魔導剣士を復活させてなんとか立て直し、結果的に1回で倒せました。
U Bnaiと比べると削りのスピードが速く、火力が不安になる場面はありませんでした。

U Bnai Veng+20

先日Gogmagog Veng+20を倒すことが出来たため、アトーンメント1の残りの3種も倒せるんじゃないかという話になり、まずはU Bnai Veng+20を倒してきました。


■敵
U Bnai Veng+20
種族:アクエフ族
弱点:火

■構成
剣黒コ学風赤

■各ジョブの役割
○魔導剣士
・タゲキープ
・イグニス×3でガンビット/レイク
・学者の核熱連携にデミディエーションで光追加

○黒魔道士
・ファイア系で削り

○コルセア
・ロールはウィザーズ/ワーロック
・学者の本が切れたタイミングで剣の近くでランダムディール
・ランダムディール後さらに本が切れたらワイルドカード

○学者
・突入後プロ・シェル・リジェネ
・開幕後連環計を使って剣にオーラその後核熱連携とファイア系で削り
・火門の計IIはガンビット/レイクが入ってる時に入れる
ワイルドカードでSPアビが復活したらもう1回連環計

○風水士
・風水魔法はジオマレーズ、インデアキュメン、エントラストインデイン
・開幕からボルスター使用
ワイルドカードでSPアビが復活したら学者の連環計に合わせてもう1回

赤魔道士
・盾の回復役
・ボスに弱体
・味方の強化(ヘイスト・リフレ等)
・お供が沸いたらバインド等でキープ


特に苦戦することもなく勝てました。Ongo Veng+15を倒せていれば問題なく倒せると思います。

Gogmagog Veng+20

モグアンプボーナスフラグを立てる際、なるべく高いVengで3連戦を行ったほうがボーナス量が多くなります。
アトーンメント1のGogmagogはフラグ立てに使うことが多いため、Veng+25を選択できるようにすべく、Veng+20を倒してきました。

■敵
Gogmagog Veng+20
種族:デュラハン
弱点:格打

■構成
ナモ赤学吟風

■各ジョブの役割
○ナイト
・ボスのタゲをキープ(の予定でしたが、結果的にモ盾)
・片手棍で攻撃

○モンク
・殴って削る
・四神円舞→ビクスマ→ビクスマ
・アスケー→ビクスマ→ビクスマ
・インピタスはリキャごとに使用
・気孔弾もリキャごとに使用
・敵のSPアビリティ中は殴るのを止める(重要)

赤魔道士
・ボスの弱体と味方の強化(ヘイスト・リフレ)を担当
・お供が沸いたらバインド等でキープ

○学者
・突入後プロ・シェル
・戦闘開始時にリジェネ、ファランクス、鼓舞激励の策をまく(連環計でオーラを撒いても○)
・全体の回復を担当

○吟遊詩人
・突入後下歌5曲
・ソウルナイトルで8曲
 全体
 ①バラード
 ②バラードII
 ③バラードIII
 ④栄光の凱旋マーチ
 ⑤栄典の戴冠マーチ
 モンクのみピアニッシモ
 ⑥メヌエットIII
 ⑦メヌエットIV
 ⑧メヌエットV

○風水士
・風水魔法はジオフレイル・インデリフレシュ・エントラストインデフューリー


モンクの火力が問われる相手ですが、モンクのマスターレベルは7でした。武器はウルスラグナもサギッタも持っていませんでしたのでカランビットを使用。ナイト入りの構成にしましたが、結果的にモ盾になっていたため、防具は主にマリグナス・ムパカの混合です。
お供はバインド等でやり過ごす戦法を採用しましたが、ボスのリジェネ以上に削ることができて1回で勝てました。

Ongo Veng+15

はてなブログスマホアプリでブログを書いているのですが、不具合で暫く書けなかったためモチベーションが低下してしまい、前回投稿から随分日が経ってしまいました。

最近LSに新メンバーが加入してくれて、ぼちぼちジェールを進めています。2,3日前にOngo Veng+15を討伐しましたので、その際のメモになります。

■敵
Ongo Veng+15
種族:ワクタザ族
弱点:土属性

■構成
剣黒吟コ学風

■各ジョブの役割
○魔導剣士
・タゲキープ
・自前でバストンをかける
・テッルス×3でガンビット/レイク
・ライカーゴスを装備して重力連携にスチサイ
・回復支援はリジェネオーラだけなので、ビベイシャスやリエモンを使用してひたすら耐え凌ぐ(5部位エンピ+2以上推奨)

○黒魔道士
・ストーン系で削り

○吟遊詩人
・突入後下歌4曲
・ソウルナイトルで6曲
 全体
 ①知恵のエチュード
 ②英知のエチュード
 ③バラードII
 ④バラードIII
 ピアニッシモで魔導剣士のみ
 ⑤ミンネIV
 ⑥ミンネV
・歌は切れそうになったらかけ直し

○コルセア
・ロールはウィザーズ/ワーロック
・学者の本が切れたタイミングで剣の近くでランダムディール
・ランダムディール後さらに本が切れたらワイルドカード

○学者
・突入後プロ・シェル・リジェネ
・開幕後連環計を使って剣にオーラその後重力連携とストーン系で削り
・土門の計IIはガンビット/レイクが入ってる時に入れる
ワイルドカードでSPアビが復活したらもう1回連環計

○風水士
・風水魔法はジオマレーズ、インデアキュメン、エントラストインデイン
・開幕からボルスター使用
ワイルドカードでSPアビが復活したら学者の連環計に合わせてもう1回


一度、剣黒赤コ学風で挑戦しましたがその時は残り20%ほどで敗退。赤を吟に入れ替えて勝利となりました。
赤を入れた時はスタイミーサボトゥールフラズルで相手の魔回避を下げる戦法を取りましたが、フラズルが切れた後はなかなか削れませんでした。
吟のエチュードで味方のINTを上げる戦法だと、歌をキープできればストーンの威力が大幅に落ちることはありませんでした。
なお、学者の方はエンピ防具5部位が+3になっており、魔命、魔攻ともにある程度強化が進んでいました。計略のダメージは2万程出ていたと思います。
Ongoに関してはエンピが+2以上に強化できるようになって随分敷居が下がったのではないかと思います。

忍者装備

忍者のマスターレベルが20になりました。色々と試していく過程でセットを忘れてしまうことがあるので、オートアタック装備以外もまとめておこうと思います。十分な支援がもらえる環境ならもっといい組み合わせがあると思います。なお、投擲に関しては点滅防止のため着替えないようにしています。

オートアタック装備

主:鬼哭(Type:A/Rank15)
副:国光(Type:A/Rank15)
遠:-
投:伊達手裏剣
頭:アデマボンネット+1(Type:A/Rank15)
首:忍者の喉輪+2(Type:A/Rank25)
耳:テロスピアス
耳:セサンスピアス
胴:乾闥婆作務衣改
手:アデマリスト+1(Type:A/Rank15)
指:ゲリリング
指:エポナリング
背:アンダルタマント(DEX+30, 攻+20, 命中+20, ストアTP+10, 被ダメージ-5%)
腰:セールフィベルト+1(Type:A/Rank15)
脚:楯無佩楯改(Type:A/Rank15)
足:楯無脛当改(Type:A/Rank15)

乾闥婆HQは胴体しか所持していないため、こちらの組み合わせを使用しています。主にソロでMレベル上げをするときに使用しています。

オートアタック装備(カット重視)

主:鬼哭(Type:A/Rank15)
副:国光(Type:A/Rank15)
遠:-
投:伊達手裏剣
頭:マリグナスシャポー
首:忍者の喉輪+2(Type:A/Rank25)
耳:テロスピアス
耳:セサンスピアス
胴:マリグナスタバード
手:アデマリスト+1(Type:A/Rank15)
指:ゲリリング
指:エポナリング
背:アンダルタマント(DEX+30, 攻+20, 命中+20, ストアTP+10, 被ダメージ-5%)
腰:セールフィベルト+1(Type:A/Rank15)
脚:マリグナスタイツ
足:マリグナスブーツ

ソロでソーティに行くときにこの組み合わせにしています。Aボスくらいなら蝉を使わなくとも倒せます。

生者必滅

主:鬼哭(Type:A/Rank15)
副:国光(Type:A/Rank15)
遠:-
投:伊達手裏剣
頭:極蜂屋半首
首:忍者の喉輪+2(Type:A/Rank25)
耳:オドルピアス
耳:服部耳飾り改(命中+11, 魔命+11, ストアTP+3)
胴:極望月鎖帷子
手:極望月手甲
指:ゲリリング
指:王将の指輪
背:アンダルタマント(DEX+30, 攻+20, 命中+20, ウェポンスキルのダメージ+10%)
腰:セールフィベルト+1(Type:A/Rank15)
脚:極望月袴
足:真服部脚絆

単発WSなのでウェポンスキルのダメージ+を多めに盛っています。

主:鬼哭(Type:A/Rank15)
副:国光(Type:A/Rank15)
遠:-
投:伊達手裏剣
頭:ムパカキャップ(Type:A/Rank15)
首:フォシャゴルゲット
耳:胡蝶のイヤリング(命中+4, TPボーナス+250)
耳:服部耳飾り改(命中+11, 魔命+11, ストアTP+3)
胴:極望月鎖帷子
手:極望月手甲
指:ゲリリング
指:王将の指輪
背:アンダルタマント(DEX+30, 攻+20, 命中+20, ウェポンスキルのダメージ+10%)
腰:フォシャベルト
脚:極望月袴
足:極望月脚絆

瞬はムパカキャップの有無でダメージが大きく変わる感じがします。その他は攻+に重きを置いています。

主:鬼哭(Type:A/Rank15)
副:国光(Type:A/Rank15)
遠:-
投:伊達手裏剣
頭:ムパカキャップ(Type:A/Rank15)
首:忍者の喉輪+2(Type:A/Rank25)
耳:胡蝶のイヤリング(命中+4, TPボーナス+250)
耳:服部耳飾り改(命中+11, 魔命+11, ストアTP+3)
胴:極望月鎖帷子
手:極望月手甲
指:ゲリリング
指:王将の指輪
背:アンダルタマント(DEX+30, 攻+20, 命中+20, ウェポンスキルのダメージ+10%)
腰:セールフィベルト+1(Type:A/Rank15)
脚:極望月袴
足:真服部脚絆

天もムパカキャップとの相性が良いです。必滅と瞬の装備を組み合わせた感じになっています。

主:鬼哭(Type:A/Rank15)
副:国光(Type:A/Rank15)
遠:-
投:伊達手裏剣
頭:アデマボンネット+1(Type:A/Rank15)
首:忍者の喉輪+2(Type:A/Rank25)
耳:胡蝶のイヤリング(命中+4, TPボーナス+250)
耳:オドルピアス
胴:乾闥婆作務衣改
手:ムパカグローブ(Type:A/Rank8)
指:ゲリリング
指:王将の指輪
背:アンダルタマント(AGI+30, 攻+20, 命中+20, ウェポンスキルのダメージ+10%)
腰:セールフィベルト+1(Type:A/Rank15)
脚:極望月袴
足:真服部脚絆

なかなかダメージが伸びないのであまり使っていません。神無があったら面白いかも知れません。

主:鬼哭(Type:A/Rank15)
副:国光(Type:A/Rank15)
遠:-
投:伊達手裏剣
頭:ヘルクリアヘルム
首:摩喉羅伽の数珠
耳:エテオレートピアス
耳:ロケイシャスピアス
胴:極望月鎖帷子
手:極望月手甲
指:守りの指輪
指:キシャールリング
背:アンダルタマント(DEX+30, 攻+20, 命中+20, ストアTP+10, 被ダメージ-5%)
腰:オドンブラサッシュ
脚:マリグナスタイツ
足:真服部脚絆

手は紙兵節約のため極望月手甲を使っていますが、紙兵の消費を気にしなければFCやカットなどに置き換えた方が良さそうです。

サクパタRP稼ぎ ソロ

2ヶ月ほどかけてサクパタ装束5部位をRank15まで強化しました。RP稼ぎはモグアンプボーナスを利用してソロで行いましたので、そのルーチンをメモしておこうと思います。


以下の3連戦を繰り返し行いました。

1戦目:Kalunga Veng+15 ※モグアンプ使用
2戦目:Gogmagog Veng+20
3戦目:U Bnai Veng+22


■Kalunga Veng+15
獣(ジョブポ50程度)
アークEV
ユグナス
カラハバルハ
※応援25

手順
1.リレイズをかける
2.ベリー大福を食べる
3.博愛のアーサーを呼び出す
4.フェイスを呼ぶ
5.階段のあたりで戦闘開始
6.アーサーを当てる
7.アンリーシュを使用
8.ピュルラントウーズを連射
9.ピュルラントウーズが効いたのを確認してモグアンプを使用
10.安全な場所で倒れる


■Gogmagog Veng+20
モンク(M.Level 7)
オーグスト
キング・オブ・ハーツ
ウルミア
ヨアヒム
モンブロー
※応援25

手順
1.リレイズをかける
2.ブドウ大福を食べる
3.フェイスを呼ぶ
4.下まで釣ってきて戦闘開始
5.敵の後方から殴る
6.安全な場所で倒れる


■U Bnai Veng+22
学者(M.Level 8)
星の神子
アムチュチュ
コルモル
クピピ
※応援25

手順
1.リレイズをかける
2.おでんを食べる
3.フェイスを呼ぶ
4.リジェネVを撒く
5.下まで釣ってきて戦闘開始
6.核熱MB火で削る
7.安全な場所で倒れる


初めのうちはKalungaで1,2回失敗がありましたが、その後は一度も失敗せずに回せました。GogmagogとU Bnaiに関しては失敗しそうな要素はありませんでした。
1週でKalungaのRPは4000くらい貯まります。Rank15までに必要なRPは5950なので、8週程で5部位をRank15にできます。

忍者オートアタック装備

最近忍者のマスターレベルを上げています。その際に使用しているオートアタック装備になります。乾闥婆なども試したのですが、NQではマルチが足りないのか連携が繋がらないことが多いため、マリグナス中心の装備にしています。


主:鬼哭(Type:A/Rank13)
副:国光(Type:A/Rank14)
遠:-
投:伊達手裏剣
頭:マリグナスシャポー
首:忍者の喉輪+2(Type:A/Rank25)
耳:テロスピアス
耳:セサンスピアス
胴:マリグナスタバード
手:アデマリスト+1(Type:A/Rank15)
指:ゲリリング
指:エポナリング
背:アンダルタマント(DEX+30, 攻+20, 命中+20, ストアTP+10, 被ダメージ-5%)
腰:セールフィベルト+1(Type:A/Rank15)
脚:マリグナスタイツ
足:マリグナスブーツ


マスターレベル上げは連携を出せるかどうかで効率が大きく変わってきます。以下使用しているパターンを列挙します。★がついているものをよく使っていて、鬼哭が育ってきてからは必滅〆の闇連携2回が強いように思います。


瞬 > 秘(重力) > 必滅(分解) > 瞬(光)
瞬 > 天(重力) > 必滅(分解) > 瞬(光)★
天 > 必滅(分解) > 瞬(光)
瞬 > 必滅(光)
必滅 > 瞬(光)


空 > 烈(湾曲) > 秘(闇) > 必滅(闇)
空 > 烈(湾曲) > 天(闇) > 必滅(闇)★
空 > 烈(湾曲) > 秘(闇) > 秘(闇)
空 > 烈(湾曲) > 天(闇) > 秘(闇)
必滅 > 必滅(闇)
必滅 > 秘(闇)
秘 > 必滅(闇)
秘 > 秘(闇)